体験レポート
Vol.03 2011年5月5日 田植え体験ツアーレポート

「御殿場コシヒカリ」
御殿場のコシヒカリ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが…。とても素晴らしいお米なんです。今年は御殿場市の協力もあり、御殿場市渡邊さん宅で田植えをしてきました♪

近年、機械での田植えが主流になっている中、参加者全員で横一列に並び、手植えをしていると渡邊さんが一言!
「この田んぼ、こんな形してたんだなぁ…、機械で植えてるから気が付かなかったよ」と…。
外から見ると長方形の田んぼは実は台形のような形をしていたんです。この手で植えた稲がどんなお米に育つのか楽しみです。

レポートに入る前に「御殿場コシヒカリ」の特徴を書いておきますね!
まず1つは
「全国米・食味分析鑑定コンクール」5年連続金賞受賞
すごーい!
そして
「エコ栽培農産物 ゴールド」認証基準で栽培
この基準はちょっと難しいですが…。化学合成農薬の使用回数を5割減、化学肥料5割減で栽培している農産物のことなんです。

でも一番わかりやすいのは食べた人の感想ですよね♪
渡邊さんを紹介してくれた岩田さんのお話しによると…水分量が多くさわやなかな甘味が特徴のお米だそうです。
「雄大な富士の麓で、富士山から湧き出る美味しい水で育てられたコシヒカリは絶品です」とのことです。
今から稲刈りが楽しみです。

さてレポートスタートです♪
集合は渡邊さん家の駐車場。ひろっ…
お母さんからあったかいお茶を頂いたら、田植え用の長靴に履き替え日除けの防止をかぶり田んぼに向かいます。お父さんから去年のお米から育てた稲の説明をうけ、その稲を手に持ち田んぼに入ります。田んぼはところどころ、土の固さや深さが違うので一歩進むのが最初は大変!

全員1列に並んだら田植えスタートです。
一列にきれいに植えられるよう、白いテープで間隔を図りそのテープにみんなで田植えしていきます。みんなで声を掛け合いながら、自然にコミュニケーションがとれていて、初対面のメンバーも自然と仲良くなっていきます。すごくいい♪

半分終わったところで休憩
5月5日ということもありお母さんが柏餅を用意してくれました。息子さんは去年の御殿場コシヒカリのおにぎりを、そして岩田さんは前日伊豆の海でとれた貝を茹でてふるまってくれました。この休憩時間がまたまたみんなの絆を強めてくれます。

残り半分!どろんこになりながらみんなで頑張りました♪
最後は田んぼの横の用水路のきれいな富士山の水で足や手を洗って終了。みんなで渡邊さんにこの後の田んぼのお話しを聞きお昼を食べる南足柄の「金太郎自然園」へ向かいました。お昼は山女や岩魚、ニジマスを釣りそれを炭焼きにして食べました。ひと仕事終えた後の昼食は最高に美味しいです♪

富士山の麓で育つコシヒカリ
田植えの後は水を入れ、田んぼにはたまにストレスを与え、美味しいお米を育てるそうです。夏にはお米の花が咲くとのこと。みんなでそのお花を見に行きたいね♪と次の計画ができてしまいました。
そして収穫は9月上旬です。今から名前を考えなくちゃ♪


〜収穫体験ツアーは9月の収穫日程が決まり次第、募集開始します〜
興味ある方には「野菜ソムリエCanacoイベント情報」をメールにてお送りします。
タイトル:野菜ソムリエイベント情報希望
本文:氏名(フリガナ)
上記を書き、canaco@boom.co.jpまでメールをください。